7月3日(水)より、今年で5年目を迎えるフォレストカレッジの参加者募集が始まりました。(申込期間は7月31日(水)まで)2020年コロナ禍でスタートしたフォレストカレッジは、4年間で のべ約1,000人の申し込みをいただ…
ARCHIVE
2024年7月
【受付終了しました】伊那谷フォレストカレッジ2024 第5期受講生募集受付を開始しました
本日7月3日(水)より、第5期受講生の募集を開始しました。(申し込みはこちら)今年度のテーマは「森と関わる視点をつくる」。加えて、森で働くコースは“森で働く視点をつくる” 、 森で企てるコースは“食から見る森の企て” と…
フォレストカレッジ2024 開催日程についてご案内
今年の開催について、いろんな方からお問合せをいただき、大変うれしく思っています。ありがとうございます。 今年もフォレストカレッジ2024開校いたします!今回のテーマは、「森と関わる視点をつくる」。 これまでたくさんの方々…
第5期 フォレストカレッジ2024について
いつも伊那谷フォレストカレッジのwebサイトをご覧いただき、ありがとうございます。2020年にスタートしたフォレストカレッジも早いもので5年目を迎えようとしています。 フォレストカレッジ2024につきましては、現在開催時…
山の人、海の人、里の人?そもそも同じ人間という前提で考える。
とある、3月の日曜日。神戸 六甲山の麓に、林業を応援する人や漁師として活動する人、オーガニックを推進する人、環境活動をする人、伝統工芸を受け継ぐ人、エシカルファッションを提案する人、生産者と消費者をつなぐレストランをす…
出張フォレストカレッジ in 神戸を開催しました!
これまで2020年度と2022年度、二度に渡ってフォレストカレッジの講師を務めていただいた山﨑正夫さんから、「神戸の海と六甲山をつなぐ、伊那谷フォレストカレッジのような取り組みをしたい」とお声がけをいただき、山﨑正夫さん…
【満員御礼】出張フォレストカレッジ in 神戸開催します!
森と海はつながっている。森の人と海の人と街の人のつながりをつくりなおすための1日。 長野県伊那市で、「森にかかわる 100 の仕事をつくる」をテーマに、2020 年から開催してきた森の学び舎「伊那谷フォレストカレッジ」で…