東京のFMラジオで放送されている、世界の今と新しい視点を届ける“地球感度があがる”ニュース情報番組「JAM THE PLANET」に、フォレストカレッジ事務局の奥田が出演します。 伊那谷フォレストカレッジはどんな学び舎な…
CATEGORY
MEDIA
「LIFULL HOME’S PRESS」にフォレストカレッジの取り組みが掲載されました。
住まいと暮らしの総合メディア「LIFULL HOME’S PRESS」にて、フォレストカレッジ vol.4 森×建築の講座レポートを掲載いただきました。ぜひ、ご一読いただけると嬉しいです。 ▼伊那市の森林を生かし、地域の…
「ソトコトオンライン」で、フォレストカレッジが紹介されました
「ソトコトオンライン」でINA VALLEY FOREST COLLEGEを紹介くださいました。 昨年11月からスタートして2月に終了した2020年度のフォレストカレッジ。受講生として参加したおふたりが語った「何を感じ、…
「greenz.jp」に記事を掲載頂きました!
“いかしあうつながり”をキーワードに、ほしい未来をつくるためのヒントを日々発信しているwebメディア「greenz.jp」に、フォレストカレッジについて取り上げていただきました! 今年度のINA VALLEY FORES…
日経新聞にて、フォレストカレッジの取り組みを掲載いただきました!
森の価値を再発見、再編集する実践型スクール「INA VALLEY FOREST COLLEGE」が、日経新聞さんに掲載されました! 会員登録が必要ですが、ネットでも記事を読むことができるので、ぜひご一読いただけたら嬉しい…
BSテレ東・羽田土曜会でやまとわの取り組みを取り上げて頂きました!
50年後、森と共に生きる豊かな社会をつくろうと「50年の森ビジョン」という目標を掲げ、様々な取り組みを展開している伊那市。その様子が、BSテレ東「羽田土曜会」という番組で紹介されました! 伊那市と地域に住んでいる人たち…
どこでも地元メディア「ジモコロ」に掲載されました!
地域が好きになるような、地元愛溢れる情報発信をしているメディア「ジモコロ」で、フォレストカレッジについて取り上げていただきました! 森との接点が今まで全くなかったライターさんが、「山を買ったらどうなるの?」という視点で書…
greenz.jpに取り上げていただきました!
“いかしあうつながり”をキーワードに、ほしい未来をつくるためのヒントを日々発信しているwebメディア「greenz.jp」に、フォレストカレッジについて取り上げていただきました! この取り組みが生まれた背景な…