50年後、森と共に生きる豊かな社会をつくろうと「50年の森ビジョン」という目標を掲げ、様々な取り組みを展開している伊那市。その様子が、BSテレ東「羽田土曜会」という番組で紹介されました! 伊那市と地域に住んでいる人たち…
ARCHIVE
2020年12月
素人東大生が送るインタビュー特集vol.3
素人東大生が送るインタビュー特集の三回目は、長野県上伊那地域振興局の小林健吾さんです。 小林さんは、「伊那市50年の森ビジョン」の策定から関わっていらっしゃり、INA VALLEY FOREST COLLEGEの協議会会…
素人東大生が送るインタビュー特集vol.2
オンラインインターン生ゆかさんのインタビュー記事第二弾。 第2回目は、コレカラボの富岡順子さん。 富岡さんは、12月12日の講座「森×教育 キャリアデザインに森を生かすには」の地域プレイヤーとしてご登場いただきます。 是…
素人東大生が送るインタビュー特集vol.1
INA VALLEY FOREST COLEGEの事務局があるやまとわでオンラインインターンをしてくれているゆかさんが、フォレストカレッジの運営メンバーにオンラインで取材をして記事にしてくれました。 第1回目は、地域おこ…
オブザーバーの申し込み受付期間を延長します!
こんにちは。フォレストカレッジ事務局です。 本日は、皆さんに朗報があります!この度、オブザーバー枠のお申込み受付期間を延長することになりました! 予想を上回る大変多くの方々にお申込みいただいたフォレストカレッジ。この輪を…
元パタゴニア日本支社長 辻井隆行さんにお話しいただきました!
「自然と共に生きる、を自分ごとに変えていく」をテーマに、元パタゴニア日本支社長辻井隆行さんにお話しいただきました。お話しして頂いた内容を要約して文章にしましたのでよろしければご覧ください。 _______________…
フォレストカレッジ お申込み締切日の変更について
現在、大変多くの方々にフォレストカレッジのお申込みをいただいております。本当にありがとうございます。 当初、11月17日(火)を締切日とさせていただいていたのですが、大変多くの方にお申込みをいただいているため、【15日(…
どこでも地元メディア「ジモコロ」に掲載されました!
地域が好きになるような、地元愛溢れる情報発信をしているメディア「ジモコロ」で、フォレストカレッジについて取り上げていただきました! 森との接点が今まで全くなかったライターさんが、「山を買ったらどうなるの?」という視点で書…
greenz.jpに取り上げていただきました!
“いかしあうつながり”をキーワードに、ほしい未来をつくるためのヒントを日々発信しているwebメディア「greenz.jp」に、フォレストカレッジについて取り上げていただきました! この取り組みが生まれた背景な…
公開講座 赤堀楠雄さん「森のライターに聞く、森の“今”と“これから”の話」
2020年11月に開校するINA VALLEY FOREST COLLEGE(伊那谷フォレストカレッジ)の事前公開講座です。 フォレストカレッジ は、「森に関わる100の仕事をつくろう」をテーマに、業界も地域も超えて学び…
公開講座 辻井隆行さん「自然と共に生きる、を自分ごとに変えていく」
2020年11月に開校するINA VALLEY FOREST COLLEGE(伊那谷フォレストカレッジ)の事前公開講座です。 フォレストカレッジ は、「森に関わる100の仕事をつくろう」をテーマに、業界も地域も超えて学び…